東京の公園、遊び場 グリーンパーク/Green-Park

東京近辺の公園、遊び場情報をお届け!

子供を連れて、いろいろ探して遊びに行った経験から、東京近辺の公園や遊び場を紹介します。

四ッ谷駅、市ヶ谷駅周辺の公園巡り『四谷見附公園』~『若葉東公園』~『五番町児童遊園』~『外濠公園』in 新宿区/千代田区

四ッ谷駅、市ヶ谷駅周辺の公園巡りをしてみました。訪れたのは10月上旬でしたが、まだ暑い。。日本が南国化しているのではと思ってしまいます。

四ッ谷、市ヶ谷は山の手線の円のほぼ真ん中でそれほど高層ビルは無いですが、大通りは賑やかでお店、ビルが立ち並ぶ都会です。近くに迎賓館赤坂離宮や皇居があり、洗練された雰囲気かつ歴史の感じられるエリアになっています。今日はその周辺の4つの公園を巡って歩いてみました。ではさっそく行ってみましょう。

 

<目次>

  

四谷見附公園

まず訪れたのは四谷見附公園。四ッ谷駅から南へ徒歩5分の迎賓館近くにある公園。緑が生い茂っており、休憩にもってこい。車通りも少なく、静かな雰囲気です。

プラタナス

園内中央と北側にプラタナスの木があり、大正10年からあった木だそうです。中央のプラタナスを半円状に円柱が囲ってありますが、何か意味があるのかな?円形劇場みたいです。

 

f:id:green-park:20181006152502j:plain

中央のプラタナスは区立公園最大級だそうです。幹周り4.8m、高さは32m!確かに大きい!

日本に植えられているプラタナスはモミジバスズカケノキで、30mぐらいまで成長するそうです。日本ではよく街路樹に用いられており、都市環境に強い、成長が速い、値段も安い、管理しやすいという、なんとも資本主義的な理由であるが、見た目迫力があり、西洋風っぽい感じがするので、人々に好まれている木だからと思いたい。

ちなみにプラタナスは日本だけではなく、世界中に植えられており、世界四大並木樹種(ハルニレ、トチノキ、プラタナス、シナノキ)の一つだそう。プラタナスは古代ギリシャの時代から並木として使われているそうでやはり人々に長い間好まれてきたからですね。世界四大並木樹種は奥が深そう・・・

 

遊具

遊具はブランコと砂場のみ。トイレあります。子供にとっては寂しいのでもっと遊具を設定してほしいですが、このあたりは子供の数が少ないのかな?

通りを挟んで若葉東公園、奥に学習院初等科があります。

 

基礎情報

遊具充実度:★☆☆☆☆
広さ:★★☆☆☆
駐車場:無
トイレ:有
所在地:〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目12

  

若葉東公園

次に訪れたのは四谷見附公園から道を隔てて隣にある若葉東公園。こちらも四ッ谷駅から南へ徒歩5分で、迎賓館赤坂離宮の正門前にある左右対称の三角形の公園。迎賓館と調和のとれるように設計された公園で、ユリノキの並木道、噴水、バラのアーチ等西洋庭園風に作られ、異国情緒感が出ています。

ユリノキ

迎賓館赤坂離宮の正門につながるユリノキの並木道。石畳みで両側が緑地。国賓などが通る道路とのこと。ユリノキもよく日本に植えられている街路樹で、北米原産で明治時代に日本に渡来したとのこと。残念ながら、写真右側は工事中でした。

 

 

f:id:green-park:20181006160906j:plain

 迎賓館赤坂離宮の正門。荘厳で静粛な雰囲気。おまわりさんが多かったが、黙々とランニングしているランナーの方も。

 

列柱と噴水

白亜宮殿の立派な列柱と噴水。こちらもなんだか高貴な雰囲気。夜はライトアップされるそう。遊具はなく、大人向けの公園ですね。ベンチがあり、休憩できます。

 

ベルサイユ宮殿やバッキンガム宮殿を模したと言われる迎賓館赤坂離宮。最近一般参観できるようになったようです。入ってみたいですね。隣に四谷見附公園、学習院初等科があります。

 

基礎情報

遊具充実度:☆☆☆☆☆
広さ:★★★☆☆
駐車場:無
トイレ:無 ※隣の四谷見附公園に有り
所在地:〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目

 

五番町児童遊園

次は四ッ谷駅前の四谷見附橋を越えて北に雙葉学園沿いに歩いて5分くらいのところにある五番町児童遊園。四ッ谷と市ヶ谷の間にあり、市ヶ谷からの方が少し近い。細長い形状で木々が生い茂っていて、都会にある貴重な森林公園という感じです。

桜並木

ここはお堀があったようで、その高台に神田川に沿って長い桜並木の散歩道が続いています。桜の名所です。桜の季節には花見客で賑わうのでしょう。

 

遊具

散歩道の市ヶ谷側終端に、遊具(複合、鉄棒、砂場)がありました。休日の午前中でしたが、遊んでいる子供たちはいませんでした。

 

眼下に線路が見えます。ひっきりなしに電車が通過しますので、電車好きなお子さんにもおすすめ。総武線と一緒にパチリ。

 

~歴史~

ここ一帯は番町という名前で、一番町から六番町まであり、江戸時代の旗本組織である大番組の屋敷が並んでいたことに由来します。 

六番町の名前の由来の説明版がありました。明治から昭和にかけて多くの文化人や高級官僚の住宅街として発展したようです。

 歴史あるカトリックの女子校、雙葉学園が近く。

 

基礎情報

遊具充実度:★★☆☆☆
広さ:★★★☆☆
駐車場:無
トイレ:無
所在地:〒102-0076 東京都千代田区五番町12

 

外濠公園

最後は、市ヶ谷駅から徒歩すぐの外濠公園。外濠公園は、JR飯田橋から市ヶ谷駅、四ッ谷駅まで約2kmに渡る公園です。旧江戸城外堀に沿った土手で、桜並木が続く散歩道です。こちらも桜の名所。約240本の桜があり、歩きながら桜のお花見を楽しむことができます。 

神田川、JR中央線に沿った細長い形。向かい側から撮った写真。

 

遊具

市ヶ谷駅近くに幼児向けの遊具がありました。お店も近く賑やかな雰囲気です。ジャングルジムはななめになったユニークな形。五番町児童遊園よりもこちらの方が多くのお子さん達が遊んでいました。

ここから先飯田橋駅に向かって、徒歩20分ぐらいの遊歩道が続いていますので、のんびり散策もおすすめです。高台からお堀や電車、神田川を見下ろしながら桜並木を堪能できます。

~歴史~

新宿区に面した外堀は、江戸城の外郭の掘跡。三代将軍徳川家光の頃、この外堀が造られた。掘り取った土は、九段、麹町、番町などの高台に積まれて土塁に。堀には石垣を築き、要所には城門が設けられ、門には見附番所が置かれた。明治以後、外堀の一部が埋め立てられて『外濠公園』ができた。

 

基礎情報

遊具充実度:★★★★☆
広さ:★★★★☆
駐車場:無
トイレ:有
所在地: 〒102-0076 東京都千代田区五番町無番地先

 

いかがでしたでしょうか。現在の都会の雰囲気がありながら、迎賓館の厳粛な雰囲気、自然の残るプラタナスや桜並木、江戸の歴史の感じられる街並み、外濠跡を味わえる散歩コースです。1時間ぐらいでまわれるコースです。付近を訪れた際は、こちらも参考にお好みの場所を訪れてみてください。